マレーシア地元情報

【マレーシア】PCR検査:どこで受けられるの?

投稿日:2020年10月19日 更新日:


Swab test kit

by Vesna Harni on Pixabay

9月下旬から第3波の新型コロナウイルス (COVID-19) 感染拡大が始まり、いまだに終息の兆しが見えないマレーシア。日本よりは受けやすい現地でのPCR検査ですが、実は受けたい人は誰でもどうぞというわけではありません。(※ ただし、隔離対象者ではない、あるいは陽性者との濃厚接触歴がない低リスク対象者については、民間の医療機関で血液サンプル採取による抗原検査 (RTK) を受けられます。参考―CodeBlue: “MOH Allows Private Clinics, Hospitals To Test Low-Risk People For Covid-19)

この記事では、PCR検査を受けるよう勧められている条件、そして検査を行っている医療機関について2020年10月19日現在で分かっている情報をお伝えします。

スポンサーリンク

PCR検査を受ける際の条件とは

マレーシア保健省 (MOH) は、基本的に以下の医学的ならびに疫学的条件をどちらも満たしている場合に検査を受けるよう勧めています。(条件を満たしていない場合でも一応検査はしてくれるようですが、医療機関のキャパシティも考えて緊急度の高い対象者を優先したいということでしょう)

医学的条件

以下の症状のうち、最低2つ以上に該当する場合はCOVID-19の疑いがあります。

-発熱
-寒気・悪寒
-筋肉の痛み
-頭痛
-のどの痛み
-吐き気、嘔吐
-下痢
-倦怠感
-突然の鼻づまりや鼻水

以下の症状のうちどれかに該当する場合はCOVID-19の疑いがあります。

-咳
-息切れ
-息苦しさ
-突然の嗅覚の消失
-突然の味覚の消失

疫学的条件

レッドゾーンに指定されている地域、またはCOVID-19のクラスターが発生した地域にいたことがある場合。

-過去14日以内に海外へ旅行したか外国にいた場合。

-過去14日以内にCOVID-19陽性が確認された人と濃厚接触があった場合。

どこでPCR検査を受けられるか

Doctor taking down his observation

by Chokniti Khongchum on Pixabay

保健省 (MOH) は、マレーシア全国でCOVID-19検査を受けられる医療機関を指定しています。大きく分けて、政府系と私立(民間)医療機関の2つのカテゴリ―があります。

以下は、クアラルンプール近郊にある指定医療機関の一例です。

クアラルンプール (KL) 周辺

政府系病院

[KL中心部]
Kuala Lumpur Hospital (HKL)

[アンパン (Ampang)]
Ampang Hospital

[セラヤン (Selayang)]
Selayang Hospital

[スンガイブロー (Sungai Buloh)]
Sungai Buloh Hospital

私立(民間)病院

[KL中心部]
Prince Court Medical Centre
National Heart Institute (IJN)
KPJ Tawakkal KL Specialist Hospital
KPJ Sentosa KL Specialist Hospital
Hospital Pusrawi
Al Islam Specialist Hospital
Tung Shin Hospital
Damai Service Hospital

[アンパン (Ampang)]
Gleneagles Hospital
KPJ Ampang Puteri Specialist Hospital
Pantai Hospital Ampang
HSC Medical Centre

[セタパ (Setapak)]
Columbia Asia Hospital Setapak

[チェラス (Cheras)]
Pantai Hospital Cheras
Sunway Medical Centre Velocity
Columbia Asia Hospital Cheras

[タマンデサ (Taman Desa)]
Taman Desa Medical Centre

[ミッドバレー (Mid Valley)]
IHEAL Medical Centre

[バンサー (Bangsar)]
Pantai Hospital Kuala Lumpur

[デサパーク (Desa Park)]
ParkCity Medical Centre

[PJ]
KPJ Damansara Specialist Hospital
Columbia Asia Hospital Petaling Jaya
Beacon Hospital
Kelana Jaya Medical Centre

[アラダマンサラ (Ara Damansara)]
Ara Damansara Medical Centre

[コタダマンサラ (Kota Damansara)]
Thomson Hospital Kota Damansara

[スバン (Subang)]
Subang Jaya Medical Centre (SJMC)
Sunway Medical Centre

[シャ―アラム (Shah Alam)]
KPJ Selangor Specialist Hospital
Columbia Asia Hospital Bukit Rimau
MSU Medical Centre
Hospital Umra

[プチョン (Puchong)]
Columbia Asia Hospital Puchong

PCR検査の料金は?

政府系の病院やクリニックの場合、外国人はRM100~RM200程度かかるようです。(マレーシア人はRM1) また、私立(民間)の医療機関で検査を受けた場合は、病院にもよりますがRM350~RM500程度と政府系病院よりも高めになっています。

PCR検査を受けるには基本的に予約が必要です。感染防止の観点からも、事前予約なしの飛び込み受診はできるだけ避けるようにしましょう。

(編集後記):本記事では出来るだけ正確な情報をお伝えするよう努力していますが、新型コロナウイルス (COVID-19) 対応に関する内容は随時更新されています。病院や公的機関などから常に最新の情報を入手してご確認ください。

地球はコーヒーで回ってる O.M.C. - にほんブログ村

[参考資料]
(2020年10月16日) Here’s Where You Can Get Tested For COVID-19 In Each State. SAYS. URL: https://says.com/my/news/list-of-places-to-get-tested-for-covid-19-in-malaysia (参照日:2020年10月19日)


スポンサーリンク

Colors Coffee

Colors Coffee

-マレーシア地元情報
-, , ,

執筆者:


  1. kanazawa より:

    貴重な情報ありがとうございます。
    急遽帰国することなりました。
    日本に帰国する際に出発国でのPCR検査
    が必須となったようです。ここクアラルンプールでは
    どちらの病院で渡航陰性証明を受けるこができるのかご存じでしたら
    ご教授お願い致けないでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

    • Gaku より:

      kanazawa 様、

      コメントありがとうございます。
      当記事中にあるPCR検査を行なっている病院リストのリンクを、現時点で最新のもの(2021年4月14日最終更新版)にアップデートしましたのでご参照下さい。

      このバージョンでは、57ページ以降にKLの各医療機関がまとめられています。ざっとリストを見る限りでは、ひばりクリニック、Mahameru International、KPJダマンサラ・スペシャリスト病院、グレンイーグルス病院、パンタイ病院など、KL在住の日本人がよく利用する医療機関のほとんどが掲載されているようです。

      PCR検査陰性証明については、リストに掲載されている病院であればどこでも検査結果を書面でもらえるはずです。とりわけ日本人担当のスタッフがいるクリニックや病院であれば、日本への帰国に際して医療機関から発行してもらう必要のある証明書類についても詳しいのではないかと思います。

      ただ、病院によって検査結果がもらえるまでの時間には差があるとも耳にしています。いずれにしてもPCR検査は基本的に要予約ですので、受診される予定の医療機関に連絡される際に結果が出るまでの時間なども確認された方がよいかと思います。

      上の情報が少しでも参考になれば幸いです。お気をつけて帰国なさって下さい。

      • kanazawa より:

        早速のご返答ありがとうございます。
        大変助かりました。
        それにしてもコロナのおかげで大変な世の中になりました。
        マレーシアもコロナ蔓延中ですが、どうかご自愛ください。

kanazawa へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Palace of the King of Malaysia

【マレーシア】緊急事態宣言 (State of Emergency) 騒動の背景にあるものとは?

マレーシア王宮 by CEphoto, Uwe Aranas 10月23日にムヒディン首相がアブドラ国王と面会し、緊急事態宣言 (State of Emergency) の発令を進言したとの報道があっ …

【マレーシア】自動車のナンバープレートからどんな情報が分かる?

以前は財布の中のコインをかき集めて払っていた路上パーキングのシステムも、最近はすべてTouch’n Goアプリなどオンラインで支払いが済ませられるようになり、そういう意味ではいつの間にか便 …

【マレーシア】在留外国人は免税店でアルコールが買えない?

マレーシアはイスラム教が国教です。飲酒が禁じられているイスラム教徒が全人口の60%を占めているという背景もあり、特に輸入品のアルコール飲料には高額の酒税がかけられています。そのため、日本人をはじめマレ …

【マレーシア】駐車料金の払い方 (DBKL編)

車社会のマレーシアで、ほぼ毎日接することになるのが駐車料金の支払いです。 ショッピングモールなど大型商業施設にはたいてい自前の駐車場がありますから、入り口で受け取ったチケットを精算機や窓口で支払う、ま …

Malaysia local coffee

【マレーシア】コピの種類と注文の仕方を覚えよう!

一般的なコピティアムでのコピ Contents1 コピティアムは注文するのが難しい?2 コピの種類について2.1 コピ (コンデンスミルク+砂糖)2.2 コピ・オー (砂糖)2.3 コピ・オー・コソン …

このブログについて

東南アジアに住んで21年。知っているとコーヒーがもっと楽しめる豆知識をはじめ、さまざまなコーヒー文化と地元情報を現地から発信しています。

地球はコーヒーで回ってる O.M.C. - にほんブログ村

TAILORED CAFE Online Store


管理人: Gaku

40代の通訳者です。
マレーシアのクアラルンプール在住。

[好きなモノ]コーヒー、写真、バイク、温泉、ラーメン

毎朝、妻と二人でコーヒーを飲むのが日課。でも、珈琲ネタを語りだすとサラリと流されます。