-Oh My Coffee- 海外から現地情報と世界のコーヒー文化を発信

「 投稿者アーカイブ:Gaku 」 一覧

Lab tools

遺伝子組み換えしたコーヒー豆ってあるの?

コーヒーと遺伝子組み換え “コーヒー豆に遺伝子組み換えしたものはあるのか?” スペシャルティコーヒーに関わる様々な情報を発信している「Perfect Coffee Grind」でこの点を扱った記事を読 …

Front cover of the book "Kyokuyakou"

【珈琲で読書】『極夜行』角幡唯介:読んでいるだけで凍えそう

これぞノンフィクション この本を手に取ったきっかけは、本屋で何気なく書棚を見ていて作者の“角幡唯介”という名前が目にとまったから。 何年か前に、角幡氏の著書『空白の五マイル チベット、世界最大のツアン …

Illustration of video call app

【Microsoft 365】無料のSkype月額プランが更新されない→これで復旧した

ノートパソコンを買い替えたのを機に、約1年前からサブスクリプションサービスの Microsoft 365 を利用しています。アプリが古くなるのを気にしなくていいとか OneDrive が1TBまで使え …

International Convention Center at Putrajaya

【マレーシア】総選挙前日が臨時の休日に (2022年11月18日)

プトラジャヤ by CEphoto, Uwe Aranas on Wikipedia 投票のため金・土が公式の休日に 先日の記事「【マレーシア】総選挙(GE15)の時期に注意したいこと」でも書いたよう …

【マレーシア】自動車のナンバープレートからどんな情報が分かる?

以前は財布の中のコインをかき集めて払っていた路上パーキングのシステムも、最近はすべてTouch’n Goアプリなどオンラインで支払いが済ませられるようになり、そういう意味ではいつの間にか便 …

Perdana Putra Complex

【マレーシア】総選挙(GE15)の時期に注意したいこと

プトラジャヤ by Stefan Fussan on Wikipedia 2018年以来の総選挙 2018年以来、4年ぶりとなる総選挙 (GE15) が行われるマレーシア。前回選挙 (GE14) では …

LRT Bombardier KLAV

【マレーシア】2022年11月:LRTケラナジャヤ線が1週間の運行停止へ

LRT ケラナジャヤ線 by Aliff MR on Wikipedia LRT ケラナジャヤ線について LRT (Light Rail Transit) ケラナジャヤ線は、首都クアラルンプールと郊外 …

今世紀最後の皆既月食+惑星食を見よう! (2022年11月)

2022/11/07   -日本
 , ,

by Oliver Stein 久々に日本でも全国的に観察できることから、ここ数日話題に上っている今回の皆既月食。見られるのは2022年11月8日夜です。 何時ごろ見られるの? 観察する場所によって時 …

このブログについて

東南アジアに住んで19年。知っているとコーヒーがもっと楽しめる豆知識をはじめ、さまざまなコーヒー文化と地元情報を現地から発信しています。

地球はコーヒーで回ってる O.M.C. - にほんブログ村

TAILORED CAFE Online Store


管理人: Gaku

40代の通訳者です。
マレーシアのクアラルンプール在住。

[好きなモノ]コーヒー、写真、バイク、温泉、ラーメン

毎朝、妻と二人でコーヒーを飲むのが日課。でも、珈琲ネタを語りだすとサラリと流されます。