「 コーヒー器具 」 一覧
-
【V60 NEO】ハリオの定番ドリッパーが大きく進化 ―従来モデルとの違いは?
HARIO V60 ドリッパー NEO 自分でドリップコーヒーを淹れて楽しむ、という方なら恐らく誰もが知っている、ハリオの円すい形ドリッパー V60。家庭で手軽に淹れられるのはもちろんのこと、淹れ方次 …
-
【レビュー】TIMEMORE (タイムモア) Black Mirror コーヒースケール を使ってみた
TIMEMORE Black Mirror コーヒースケール。まるでモノリス。 はじめに 家庭で美味しいコーヒーを淹れるには欠かせないコーヒースケール。とりわけコーヒー専用のスケールは、0.1g単位ま …
-
【グラインダー】OXO オクソー バリスタ ブレイン (Barista Brain) コーヒーグラインダー
写真はイメージです by Jose Antonio Alba on Pixabay 今回は、OXO (オクソー) というアメリカのメーカーの「Barista Brain (バリスタ ブレイン)」コーヒ …
-
【グラインダー】Wilfa ウィルファ スヴァート アロマ (Svart Aroma) コーヒーグラインダー
写真はイメージです by Jose Antonio Alba on Pixabay コーヒー器具には、家庭用のものからプロ仕様のものまで色々あります。安いからといって性能が低いわけではありませんし ( …
-
by manseok Kim on Pixabay 新型コロナのパンデミック以来、それを機に自宅でコーヒーを楽しむようになった方も増えたようですが、どうせならコーヒーを淹れる器具にもこだわりたいもの。 …
-
【レビュー】HARIO (ハリオ) V60 ドリップスケール を使ってみた
HARIO V60 ドリップスケール はじめに 家庭でコーヒー豆や粉を計る時によく使われるのは計量スプーンでしょう。一般的には一杯で10gのものが多いかと思います。しかし、特に豆の場合は一粒の大きさに …
-
【レビュー】Breville ブレビル スマート グラインダー (the Smart Grinder™) を使ってみた
Breville スマートグラインダー (the Smart Grinder™) グラインダー選びは大切 コーヒーというのは豆のままでは飲むことができません。どれぐらいの細かさにするかの …
-
世界一のバリスタが使っているコーヒードリッパー⇒新潟の職人作だった
by Tyler Nix on Unsplash 2017 バリスタ世界チャンピオン:デール・ハリス 初出場にして、見事ワールド・バリスタ・チャンピオンシップ (WBC) 2017 で優勝し、世界の …
