コーヒー品種ノート

【コーヒー品種】ブルボンとは?

投稿日:2018年3月16日 更新日:


by Katya Austin on Unsplash

コーヒーの品種ノートです。

ブルボン (Bourbon)

由来:イエメン原種
豆のサイズ:やや小さい
収穫量:やや少ない
風味の質:とても良い
初回収穫:4年目
さび病:耐性低い
炭疽病:耐性低い
線虫:耐性低い
栽培適正標高:

北緯5度~南緯5度:1,600m以上

北緯/南緯5度~15度:1,300m以上

北緯/南緯15度以上:1,000m以上

ブルボンの歴史

Coffee beans of Yellow bourbon

ブルボン

ティピカと同じくブルボンは非常に古くからある品種で、その始まりは西暦1700年代前半までさかのぼります。

インド洋上に浮かぶ、当時すでにフランス領となっていたブルボン島 (現在のレユニオン島) で、1715年から1718年にかけてフランス人宣教師が中東のイエメンから持ち込んだコーヒーが栽培されるようになります。そして島にちなんでつけられた「ブルボン」という名前が、品種名として今日まで残ることとなりました。

1800年代中頃からブルボンは世界中に広まっていきますが、ここでも宣教師が重要な役割を果たしました。

スポンサーリンク

宣教師がまずレユニオン島に布教団を設立したのが1841年でした。そこから1859年に当時のザンジバル、そして1862年にはタンガニーカへ (後にタンガニーカとザンジバルが併合し、現在のタンザニアとなる)、さらに1800年代後半にかけてはケニアへとアフリカ各地に布教団を設立してゆきます。こうしたキリスト教の伝播と共に、宣教師によって持ち込まれたブルボンもそれぞれの土地でアフリカの大地に根を下ろしていきました。とりわけフランス人宣教師により東アフリカ地域に伝えられたブルボンは、今日ではその由来から「フレンチミッション」という呼び名でも知られています。

またちょうど同じ時期、南米でも1860年頃に現在のブラジル・サンパウロ州あたりにブルボンが持ち込まれ、そこからブルボン系統のコーヒー栽培がラテンアメリカ全域へと広がってゆくことになったのです。

(2018年9月09日:テキスト追加)

[参考資料]
World Coffee Research (2016) 「COFFEE VARIETIES of Mesoamerica and the Caribbean」, URL: https://worldcoffeeresearch.org/media/documents/Coffee_Varieties_of_Mesoamerica_and_the_Caribbean_20160609.pdf (参照日:2018年3月15日)


スポンサーリンク

Colors Coffee

Colors Coffee

-コーヒー品種ノート
-, ,

執筆者:


Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Coffee cherry

【コーヒー品種】ビジャサルチとは?

by Katya Austin on Unsplash コーヒーの品種ノートです。 ビジャサルチ (Villa Sarchi) 由来: ブルボンの突然変異種 豆のサイズ: 小さい 収穫量: 良好 風味 …

Coffee cherry

【コーヒー品種】ジャワ (ジャバ) とは?

by Katya Austin on Unsplash コーヒーの品種ノートです。 ジャワ (Java) 由来: エチオピア在来種 豆のサイズ: 大きい 収穫量: やや少ない 風味の質: とても良い …

Coffee cherry

【コーヒー品種】SL-28とは?

by Katya Austin on Unsplash コーヒーの品種ノートです。 SL-28 由来: タンガニーカ乾燥耐性ブルボン種 豆のサイズ: 大きい 収穫量: やや少ない 風味の質: 素晴らし …

Coffee cherry

【コーヒー品種】ティピカとは?

by Katya Austin on Unsplash コーヒーの品種ノートです。 ティピカ (Typica) 由来: エチオピア―イエメン原種 豆のサイズ: 大きい 収穫量: 少ない 風味の質: と …

Coffee cherry

【コーヒー品種】テキシックとは?

by Katya Austin on Unsplash コーヒーの品種ノートです。 テキシック (Tekisic) 由来: ブルボンの選別種 豆のサイズ: やや小さい 収穫量: 平均的 風味の質: と …

このブログについて

東南アジアに住んで21年。知っているとコーヒーがもっと楽しめる豆知識をはじめ、さまざまなコーヒー文化と地元情報を現地から発信しています。

地球はコーヒーで回ってる O.M.C. - にほんブログ村

TAILORED CAFE Online Store


管理人: Gaku

40代の通訳者です。
マレーシアのクアラルンプール在住。

[好きなモノ]コーヒー、写真、バイク、温泉、ラーメン

毎朝、妻と二人でコーヒーを飲むのが日課。でも、珈琲ネタを語りだすとサラリと流されます。