アルバム

【美しき東南アジア】キャメロンハイランド

投稿日:2018年4月5日 更新日:


Cameron Highlands
キャメロン ハイランド

マレーシア / パハン州

首都クアラルンプールから北へ約150kmに位置する、イギリス統治時代に開発された高原地帯 キャメロンハイランド。熱帯の国マレーシアにおいて清涼な気候が味わえる数少ない場所の一つである。海抜1,500mを超える標高と一年を通して20℃前後の安定した気温に加え、十分な雨と霧に恵まれた土地では茶葉の生産が大規模におこなわれている。「BOH Tea (ボー・ティー)」や「Cameron Valley (キャメロン・バレー)」が直営するカフェで茶園を見ながら紅茶を味わうのも、この地を訪れる観光客の楽しみの一つだ。

斜面を下りながら手際よく肥料をやる茶園の労働者

実際に立つと想像以上のきつい斜度に驚かされる

また周辺には「オラン・アスリ (マレー語で ”元来の人” の意)」と呼ばれる先住民がおり、麓からキャメロンハイランドへ通ずる道路わきで野生のハチミツや山菜などを売っている様子を見ることができる。

貴重な虫や植物の宝庫でもあるキャメロンハイランドだが、昨今では違法開発による河川への土砂の流入や生態系の破壊が深刻な問題となっている。目先の観光収入に目がくらんだ過剰な開発が逆にこの土地の魅力を奪っているという事実に、手遅れになる前に気づいて欲しいと心から願わざるを得ない。

スポンサーリンク


スポンサーリンク

Colors Coffee

Colors Coffee

-アルバム
-, ,

執筆者:


Comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Northern Thai curry noodle

【東南アジア絶品グルメ】カオソーイ (タイ)

カオソーイ (Khao Soi) 北タイ風 カレー麺 タイ/チェンマイ県 スパイスの利いたカレースープとパリパリに揚げられたエッグヌードルが特徴の、北タイを中心に味わえる麺料理。元々これと似たような料 …

【東南アジア絶品グルメ】ジョーク (タイ)

by Gaku.Y ジョーク (Jok) タイ風 お粥 タイ/メーホンソン県 日本でお粥というと、脳裏に浮かぶのは白がゆに梅干しや塩昆布が載っている類のもので、どちらかといえば病人や胃腸が弱っている時 …

【東南アジア絶品グルメ】アモック (カンボジア)

by Gaku.Y アモック (Amok) クメール風 ココナッツカレー蒸し カンボジア/シェムリアップ州 アモックはカンボジア・クメール料理を代表するメニューの一つだが、隣国ラオスにおいても代表的な …

【美しき東南アジア】ホイアン

Hoi An ホイアン ベトナム / クアンナム省 1999年に世界遺産に登録された、ベトナム中部にある港町ホイアン。日中の大半は歩行者天国となる旧市街を歩くと、この地に影響を与えた日本、中国、そして …

Dry wanton noodle

【東南アジア絶品グルメ】ワンタンミー (マレーシア)

ワンタンミー (Wanton Mee) マレーシア風 中華麺 ペタリンジャヤ/セランゴール州 一応マレーシア料理のカテゴリ―に入れたものの、こうした中華系の一品というのは“広東”や“福建”、“客家”と …

このブログについて

東南アジアに住んで21年。知っているとコーヒーがもっと楽しめる豆知識をはじめ、さまざまなコーヒー文化と地元情報を現地から発信しています。

地球はコーヒーで回ってる O.M.C. - にほんブログ村

TAILORED CAFE Online Store


管理人: Gaku

40代の通訳者です。
マレーシアのクアラルンプール在住。

[好きなモノ]コーヒー、写真、バイク、温泉、ラーメン

毎朝、妻と二人でコーヒーを飲むのが日課。でも、珈琲ネタを語りだすとサラリと流されます。